 |

ひとこと・New Topics

自己紹介
助産院について
いつもママのそばに♪
自分の経験

ご存じですが?
あなたの母乳の味は?
断乳後のアフターケア

母乳ケア・産後ケア
ベビーマッサージ
骨盤ケア教室
沐浴教室
育児相談
アロマテラピー
リフレクソロジー

診療日のご案内
往診スケジュール
料金表

本院・新庄・南陽・庄内

育児関連・私のオススメ

ブログ始めました^^
のぞいてみて下さい♪

わからないことがあれば
メールや電話でお気軽に
お問い合わせください♪
メール送信後数日経過し
ても返信がない場合は受
信状態を確認の上、電話
でお問い合わせ下さい
|
 |




エンジェル=天使です。天使の輪のように人のつながりを大切にし、母乳育児の輪が少しでも多くの皆様に広がっていく事を願っています。
また、妊娠中や産後、育児をしていく中で不安な事や心配な事があった時、気軽に相談でき、安心できる場でありたいと思っております(*^^*)
助産師 齋藤 範子


**お知らせ**
土曜・日曜・祝日以外の休診日です
**諸事情により休診が多くご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します**
12月4(pm)5.12(pm).19(pm).30.31
1月1.2.3.4.8.16.17日
※お問合わせからメールを頂いても返信できない場合があります。受信状態をご確認の上、数日たっても返信がない場合は再度お電話でお問い合わせ下さい
※移動中・相談中は留守電になることもございますのでメッセージを残して頂ければ折り返しご連絡致します
★ 〜トコちゃんドットコム協力〜『トコちゃんの骨盤ケア教室』
1月21日 13時〜14時半
**各往診会場は開催日が決まっておりますので必ずご確認下さい!**
各往診会場への予約・お問い合わせは必ず助産院へお願いします
★南陽会場開催日 1月24日 9時〜13時
会場・・・南陽市文化会館 <和室>
南陽市産後ケアのご利用が可能になりました。南陽市に住所がある方は申請が必要にはなりますが利用料金が一部助成されます
是非ご利用ください♪
★庄内(鶴岡)会場開催日は 12月23日.1月27日.2月27日.3月30日 11時半〜15時
会場・・・鶴岡協同の家 こぴあ2F和室
★山形市産後ケア事業も行っております〜(^^♪
山形市に住所がある方は利用料金が一部助成されます(2回まで)山形市保健センターへの申請が必要になりますが是非〜ご利用下さい♪
★当助産院では助産師さんの研修や助産師・看護学生さんの実習を受け入れておりますのでお会いする事もありますがご理解の程宜しくお願い致します


2005.08.02 HP開設いたしました。
2005.08.22 当院が新聞記事に掲載されました!ご覧になってみてください。
2007.03.07 ブログ「エンジェルさん日記」始めました。休診日や往診会場(鶴岡・南陽)などの毎月の予定が載ってます。のぞいてみて下さいね♪
2007.04.07 当助産院が山形新聞の「わいわい子育て」に掲載されました♪
2009.09.21 当助産院が山形新聞の「わいわい子育て」に掲載されました。「産後の心と体」がテーマです
2012.03.06 当助産院が山形新聞「わいわい子育て」に掲載されました。「骨盤ケア」がテーマです
2012.11.05 当助産院が山形県のホームページの「学びを体験する食育・食農サイト」に掲載されました。
2018.02.10 当助産院がYBC山形放送『やまがた市政の目』安心子育てスタート〜切れ目のない子育て支援を目指して〜で放送されました。山形市で行われている産後ケア事業の紹介です


|
 |